【おすすめのやり方公開!】ヤバい集中力ノートを1年間試してみた

20210503_awkward_concentration_1year04.png ヤバい集中力

今回は「ヤバい集中力ノート」を1年間使い続けた結果とどのように続けたかということを書こうかと思います。

1年間継続して書くことができ、それを記事にできることが嬉しいです!!

まずは、「ヤバい集中力ノート」を簡単に説明すると、

パレオなブログで有名な鈴木裕さん(通称パレオさん)の著書「ヤバい集中力」という「集中力をアップさせるにはどんな方法があるのか?」ということが書いてある本があるのですが、その本の内容をテクニックを実践するためのノートです。

ヤバい集中力ノートの詳細は以下の鈴木祐さんのサイトを見てください。

4月18日に「ヤバい集中力ノート」が出ます!

本とノートはこちらです↓

ヤバい集中力の内容を試した記事

過去に書いたヤバイい集中力に関する記事もありますので、興味があれば見てってください。

ヤバい集中力の概要

すでに、鈴木裕さんブログや過去記事を見てくださった方は不要かもしれませんが、始めてみる方のために「ヤバい集中力」の本の概要をお話しすると、近年私たちの集中力を奪うものが数多く存在します。

例えば、「スマホ」、「無料ゲーム」、「SNS」、「動画配信サービス」など。

そのため、集中しないといけない場面、「勉強中」、「運動中」、「在宅ワーク中」、「恋人との大切な時間」であっても、ついスマホを触ってしまったり、5分だけと思いつつYouTubeを見ると気が付けば数時間経っていたりして集中できないことが多々あります。

ですが、それは「多くの人たちの集中力がない」わけではなく、スマホアプリやSNSなどがどうやったら多くの時間を使用してもらえるかを考えて作られているものなので、ある意味仕方がないものなのです。

僕らはそれに抵抗できない 「依存症ビジネス」のつくられかた」でも書かれてました。

それらをどのように回避し、やるべきことに集中するための方法が書かれています。

ヤバい集中力ノートは、その本の内容の中にある「報酬感覚プランニング」のワークシートを実践するためのサポートをしてくれるものになります。
報酬感覚プランニングとは、集中力を保つための方法をまとめたやり方です。

ノートでは「報酬感覚プランニング 基本シート」と「報酬感覚プランニング 速攻簡易版」のやり方が載っています。

前置きが長くなりましたが、それでは感想と1年間続けるためにどのようなことを行ったかを法臆します。

1年間試した感想

1年間試した感想を一言でいうと、

目標を達成するための「集中力」+「モチベーション」を上げてくれる最高のノートだった!!

です。

どういうことかというと、目標って最初は結構やる気になって頑張るんですが、途中でやる気が無くなったりしないですか?

自分はこれまでの人生で何度もありました。

ですが、このノートを使うことで毎日やったことを記録するので、どんどん過去の実績が見えます。

こんな感じです。

20210503_awkward_concentration_1year01.png

そのため、やる気が無くなりそうな時にノートを見ると「自分はこれだけのことをやってきたんだなぁ。これで止めたらもったいない!もう少し頑張ろう」という気になり集中して作業に取り組むことができました。

ちなみに継続してやり切れたことは次のようなことです。

  1. 英語の勉強(オンライン英会話)
    • イングリッシュベル継続(1年半)
  2. 資格の勉強(Python、FP)
    • Python 3 エンジニア認定基礎試験取得
    • FP3級取得
  3. Webアプリの作成
    • くじ引きアプリ(https://kuzibiki.herokuapp.com/)
    • 金利計算アプリ
  4. ブログ記事の更新
    • 毎月10記事更新

以上が1年間試した感想でした。

続いて、ヤバい集中力ノートを続けてやるために取った行動について書きたいと思います。

1年間継続するため3つの行動

ここでは、私が1年間継続するために行った行動を紹介します。

なぜこのようなことを書くのかというと、

ノートは目標を達成するために使えるのですが、そのためにはノートを継続して書き続ける必要があります。

継続できないと意味がないため、もしこれから「ヤバい集中力ノートをやってみようかな」という方や「途中で挫折してしまった」という方の参考になればと思い、この継続方法を書こうと思いました。

それではさっそく紹介していきます。

いつノートを書くのかを事前に決めておく

1つ目は「いつノートを書くのかを事前に決めておく」です。

勉強やダイエットを始める時と同じ考え方なんですが、何かを始めるときは必ずその習慣をいつやるのかを決めておかないといつの間にか元の生活に戻ってしまいます。

これは、人間の本質ですね。

なので、始めたころはノートを書く習慣がないため書くことを忘れてしまい、いつの間にかやらなくなってしまいます。

ヤバい集中力ノートがいくら効果を発揮してくれるツールであっても、そもそも使わないと意味がないですよね。
それを防ぐため「いつノートを書くのかを事前に決めて」おいてノートを書く習慣を作る必要があります。

継続してノートを書くやり方については下の方で説明します。

デイリータスクに書く内容は1つから始める

続いて2つ目は、「デイリータスクに書く内容は1つから始める」です。

これは何かを習慣化するときのテクニックでもあるのですが、いきなり多くのことをやろうとすると、失敗する可能性が上がります。
そのため、まずは確実に成功できるようにデイリータスクは1つから始めることをおすすめします。

正月で失敗するときのあるあるで計画を立てすぎて失敗するというのと同じです。

しばらく、継続してみて慣れてきたなと思えば増やしてみてください。増やしてみて失敗しそうなら戻しましょう。

やる気が無くなってきたら過去の内容を読み返す

最後3つ目は「やる気が無くなってきたら過去の内容を読み返す」です。

継続していると途中で必ず飽きが来てモチベーションが低下します。
そのまま対策を取らないと挫折する可能性が高くなるため、その時に自分が行った行動は過去の内容を読み返してモチベーションを復活させるというやり方です。

また鈴木裕さんブログでも以下のように書かれています。

ポジティブな記憶を思い出した人は大幅にエクササイズへのモチベーションが上がったそうな。

1秒でエクササイズのやる気を出す心理トリック

エクササイズで使えるならノートの記録のモチベーションでも使えるのではと思い試してみて実際に自分の場合はノートを見返すことによって「これまでこんなにやってきたんだなぁ」と思ってモチベーションを復活させました。

以上が、私が1年間継続するために使った行動3つでした。

最後におすすめのやり方をご紹介します。

習慣化するためのおすすめのやり方(3つのポイント)

自分が実践してみて効果があったやり方を3つのポイントとして説明します。
すべての方に当てはまるか分かりませんが、これから始める方の役に立てればと思います。

ヤバい集中力ノートの内容を習慣化するために行った点は次の3つです。

  1. ノートを書くのを習慣化する
  2. 面倒だと思った部分は簡略化する
  3. たまには休む

まずは1つ目です。

ノートを書くのを習慣化する

継続するための行動でも書いた内容ですが、まずはノートを書くことを習慣化しないと、集中力を手に入れることができないので一番重要な部分です。

そのための方法をいくつか紹介します。

  • スマホのリマインドに登録
  • 紙にデイリータスクを書くということを書いて寝る前にスマホに貼っておく
  • IF-Thenプランニングを利用する
    ※IF-Thenプランニングとは、IF(もし●●な状況になったとき)、Then(▲▲をする)という習慣化するときのテクニックの一つです。

自分の場合は、IF-Thenプランニングを使って次ようにしました。

IF 朝の7:50分になったら
Then ヤバい集中力ノートを書く

これだけでも効果があります。
もし、このIFの部分すら忘れてしまう場合は、スマホのリマインダーを使って通知するようにすれば忘れることもありません。

面倒だと思った部分は簡略化(簡単)する

続いて2つ目「面倒だと思った部分は簡略化(簡単)する」です。

継続している時に、人間なので「めんどくさいなぁ」と思ったりすることがあります。
その場合は、「めんどくないなぁ」と思った部分をどうやったら簡略化(簡単)にできるかを考えて、簡略化を実行します。

自分の場合、毎日の「デイリータスク」や「障害コントラスト」を書くのがめんどくさいと思い、どうやったら簡単にできるかなぁと考えました。

その結果「前日と同じ内容を書くのなら矢印だけでいいや」と思い矢印だけを書くようにしてみました。

こんな感じです。

簡単にしたおかげで継続できました!

たまには休む

最後3つ目「たまに休む」です。

人間なのでやる気がなくなるときはあります。
眠くてやる気がでない、体調が悪い、気分が乗らない。

そんな時は休みましょう。

できれば休む時の良い方法として「チートデイ」というものを設けてみてください。
チートデイとはあらかじめ休む日を決めておくテクニックのことです。
ダイエットの時とかに使ったりするものです。

使い方としては、2週間に1回はやらないとか、1週間に1回でもいいですので、あえて休む日を事前に決めておきましょう。

あえて休むことで、モチベーションを復活させることができます。

以上、習慣化するための3つのポイントでした。

まとめ

最後まとめです。

  • 1年間継続した結果、目標設定したことを集中してやることができた
  • 継続するためにはやるべき3つのポイントがありますよ
  • 習慣化するなら習慣化のテクニックを使おう!

まずは1年間試してみたのでもう1年続けてみたいと思います。
もしやってみたけど続かなかったよって人の参考になれば幸いです。

以上です。ありがとうございました。

p.s

ヤバい集中力ノートを毎日書けるか不安だなと感じたら、ココナラというサイトで「習慣化を身に付けるための」サポートをするサービスをやっていますので、そちらをのぞいてみてください。
私があなたを全力でサポートします!

続かない?!【習慣化の方法_勉強編】を教えます もうモチベーションに頼るやり方は卒業しませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました