「未経験でもプログラマーになれるんですか?!」
「何でもやります!働かせてください!」
6年後・・・
(心の声)
「もう30歳だからプログラマーは諦めた方がいいなぁ。」
「もっとあの時勉強していたらな」
・・・
(涙)
・・・
これは私がプログラマーを諦めてネットワークエンジニアになろうと思った時の心の声です。
はじめまして、元30代未経験ネットワークエンジニアのshinと申します。
今はネットワークエンジニアは卒業してセキュリティエンジニア?になりました。
私は29歳までプログラマーを目指し、常駐先(以前の会社)でソフトウェアの第3者評価というものをやればプログラマーになれるよと言われていたので、そこで6年間頑張っていました。
しかし、ちょうどリーマンショックなどタイミングが悪く、結局プログラマーになるきっかけもつかめず30歳目前になっていました。
このまま、プログラマーを目指すのは難しいんじゃないかということで、元々少し興味のあったネットワークエンジニアというものを目指すことに決め、何とかその業務に就くことができ、次はセキュリティというものに興味を持ち、現在はセキュリティよりの業務をしています。
このブログは、業務で出会った問題や問題の解決策を自分の備忘録として、ブログに載せていこうかと思います。
また自分が興味を持って勉強したことや、調べたことなど色々載せていきます。
もし、同じような問題に出会った方の助けになることできるような記事を書ければと思っていますので、興味がある方は見ていってください。
簡単なプロフィールです。
- 年齢:1983年生まれ
- 職業:セキュリティエンジニア?(元ネットワークエンジニア)
- 資格:CCNP、情報セキュリティスペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、Python3エンジニア認定基礎試験、AWSソリューションアーキテクト
最近勉強していること
今興味を持っていることは、プログラムとお金のことです。
プログラマーにはなれなかったけど、プログラムは独学でやりたいと思って今勉強しています。
あとはお金の勉強ってしたことなかったのでFPを取得しようと思い勉強しています。
作成したアプリ
自分が頑張った時のご褒美をくじ引きを引くアプリと、投資などでお金を運用した時の金利計算アプリを作成しました。無料ですので使ってみてください。