Windows10のコントロールパネルとWindowsUpdateの場所を探してみた

business coffee composition computer

今回は自宅のPCのWindows10にし、Windows7と異なる部分があるので、使い方を載せていきたいと思います。

目次

想定読者

  • Windows10のコントロールパネルの場所が分からない
  • WindowsUpdateの場所が分からない

Windows10設定方法

コントロールパネルの設定場所

1.[スタート]>[クリック]>キーボードで[コントロールパネル]と入力

20160622-1

2.[コントロールパネル]を選択

20160622-2

3.コントロールパネルが表示されます

20160622-3

 

続いては、WindowsUpdateの場所です。

WindowsUpdateの設定場所

1.[スタートメニュー]>[クリック]>[設定]を選択

20160622-4

2.[更新とセキュリティ]を選択

20160622-5

3.[更新プログラムのチェック]を選択

20160622-6

もし、更新可能なプログラムがあった場合、更新できます。 WindowsUpdateは毎月第2週目の火曜日に提供されますので、セキュリティのためにも確認してみてはいかがでしょうか。

他にもまだまだあるので、今後も載せていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30歳未経験からネットワークエンジニアに転職し、運用→構築→設計の仕事をやってます。色んな機器(Cisco、YAMAHA、Fortigate、PaloAlto)を触らせてもらいとても楽しい仕事です!

現在は派遣にて主にCiscoを中心としたネットワーク設計~構築をしております。

また、2023年より副業で個人事業主や小規模企業からのパソコン設定~ネットワーク作業の仕事を請け負っておりますので、もしお困りの方がいましたらお気軽にお問い合わせください。

●今までの作業履歴
- パソコンの新旧入れ替え
- 拠点間のインターネットVPN接続(YAMAHA-Fortigate)

コメント

コメントする

目次