今月も「オンライン英会話でどこまで英語が上達するのか?イングリッシュベルを始めてみた(1年8ヵ月目)」の続きです。
2019年10月8日から始めて「1年9カ月目」の状況について書きたいと思います。
まずはこのブログの想定読者です。
想定読者
このブログは以下の読者を想定して書いています。
- オンライン英会話イングリッシュベルが気になっている人
- イングリッシュベルを続けると英語が話せるようになるのか気になっている人
ブログを読むことで得られるメリット
このブログを読むことで得られるメリットは次のようなことです。
- イングリッシュベルでどんなことをやっているのかがわかる
- 初心者が英語をやった時にどの程度やれば、どのレベルになれるかがわかる
- イングリッシュベルのおすすめの先生が分かる
イングリッシュベル受講クラス
現在受講しているクラスは以下になります。
- サイト:イングリッシュベル【無料体験実施中】
- クラス:DME Kidsクラス
- 時間:1回25分のマンツーマン
- 価格:税込9,702円/20回(441円/1回あたり)
DMEとは
DMEとは英語勉強法です。
通常の4倍速く覚えられるメソッドです。
DME勉強法を簡単に説明すると、「先生が2回質問を読み上げて生徒が答えを何も見ずに英語だけで回答する」という勉強法です。
例えば、先生が「Is this a chair?」と2回質問して、その質問に対して受講者が英語で「Yes, it is a chair.」と答えていきます。
詰まったり間違ったすると先生が間違いを修正してくれるので、何回も英語で話す回数が増えることでスピーキング力が鍛えらることになります。
詳細はこちらを確認ください。
それではさっそく今月の感想です。
感想
引き続きDME KidsのBook6を継続中です。
Book6では、現在完了が中心で進んでいます。
現在完了とは「過去に●●してちょうど終わったとか」、「過去からずっと●●している」など、過去から現在に繋がることです。
英語の使い方としては「have + 過去分詞」を使います。
詳細は以下のサイト見た方が分かりやすいです。
現在完了形(have+過去分詞)とは? ~3つの用法と使い分け~
Book6は現在完了を中心に会話が進んでいます。
英語力はどの程度上がったのか?
英語力に関していうと、現在は以下のように自分では感じています。
- 先生の話している英語は基本聞き取れる
- 先生が質問している間に頭の中でどう返せばいいのか浮かんでくる
- 短文ならすぐに返答できる
- 長文だとまだまだ回答できない
- 簡単な英会話なら何となくできる
先月と同じですが、英語が聞こえるようになっています!!
上達している実感がかなり1年5カ月目(時間にして190時間程)あたりから感じています。
それでは、今月のサマリーを見ていきます。
サマリー
- 回数:526回→546回
- 時間:13,150分→13,650分(227.5時間)
- テキスト:Direct Kids Student’s BOOK6(LESSON128~134)
習った単語
一部を下記に記載します。
レッスン | 習った単語 |
Lesson128 | WATERMELON EATEN(past participle of eat) SNACK BISCUIT HAD(past participle have) |
Lesson129 | BLANKET BASKET WILLOW PICNIC LEFT(past participle of leave) |
Lesson130 | KNOWN FLOWER BLOOM BOUGHT(past participle of buy) CASTLE PALACE |
Lesson131 | PRESIDENT CONMPANY KING QUEEN JUNGLE TIGER MET(past participle of meet) |
Lesson132 | WAIT MYSELF YOURSELF PICK SOMETHING UP TAXI RANK STATION COME(past participle of come) |
Lesson133 | CODE SECRET SPY SECRET AGENT WHISPER TOLD(past participle of tell) KEPT(past participle of keep) |
Lesson134 | SMOKE CIGARETTE CAUGHT(past participle of catch) RIDDEN(past participle of ride) CAMEL |
以上が今回習った単語になります。
今回私が印象に残った英語は、Lesson132の「PICK SOMETHING UP」です。
「PICK SOMETHING UP」の意味は「持ち上げる」とか「拾う/片付ける」です。
よく聞く単語として「PICK UP」はよく聞くと思いますが、あれと似たような感じですね。
使い方としては「ものなどを持ちあげる」といった時に使うみたいです。
以下のサイトが分かりやすいかったです。
第11回 「覚えておくと便利なフレーズ“Pick up”の使い方」
以上が習った単語と感想でした。
それでは最後にいつもの先生の紹介です。
私がよく教えてもらっている先生
先月に続き私が教えてもらっている先生をご紹介します。
なぜこのようなことをするかというと、イングリッシュベルを長くやっていると、いい先生(自分に合った)や何となく合わない先生(自分には合わない)がいます。
もし、皆さんがイングリッシュベルを始めようと思ったときの参考になればと思い紹介します。
初心者向けにおすすめ度を表示しています。
おすすめ度 | レベル |
★ | 超初心者向け |
★★ | 初心者向け |
★★★ | 初心者~中級者向け |
- Mari(おすすめ度:★)
Mari先生は、若干日本語の単語が話せるので日本語で話しかけてくれます。
それがちょっと楽しいので、初めてで緊張するという方はおすすめかもしれません。 - Mitch(おすすめ度:★)
Mitch先生は、ゆっくり話してくれます。
最近慣れてきたのでやや物足りない部分もありますが、初心者の方にとってはやりやすい先生だと思いますので、英語が早くて聞き取るのが苦手という方におススメの先生です。 - Juna(おすすめ度:★★)
Juna先生は陽気な雰囲気の先生で授業が和みます。楽しく授業をした時におすすめです。 - Aira(おすすめ度:★★)
Aira先生は、ちゃんとスラスラ言えるまで練習させてくれるので、何回でも同じ言葉を練習したいという方におススメの先生です。 - Michelle(おすすめ度:★★★)
Michelle先生は、発音を直してくれる先生です。
他の先生では直されることが無いのですが、Michelle先生は発音を直してくれるので、よく受講しています。
ただし、先生側から答えを言わないため自分で答えをひねり出す必要がありますので、中級者ぐらいにおすすめです。 - Andi(おすすめ度:★★★)
Andi先生は英語が早いです!
慣れるまでは大変ですが、慣れると早い英語の練習になるので、少し早い英語にチャレンジしたい人におすすめです。
以上が、私がおすすめする先生たちでした。
それでは、また来月報告します!
備考
英語で「愛」、「家族」などの抽象的な概念を話せるようになるには、「4,160時間」必要という研究があるそうです。
※DaiGoさんの英語学習法に書いてました。
[amazon asin=”4887246005″ kw=”科学的に正しい英語勉強法”]
そのレベルを達成するまで、
英語の残り学習時間:3,932.5時間
まだまだ先は長いですが頑張ります!!
以上です。ありがとうございました。
P.S.
ココナラというサービスで習慣化のテクニックについて教えるサービスを提供しています。
自分がここまでオンライン英会話を続けられたのも習慣化のテクニックを正しく使うことで継続することができました。
もし、いつも3日坊主で終わってしまうという方や、ダイエットを続けたい、勉強したい、運動したいなど何か習慣化したいと思っている方がいましたら全力でサポートしますので、まずは覗いてみてください。
購入いただいた方からは温かい言葉を色々いただいたおります!
コメント