今月も「オンライン英会話イングリッシュベルを始めてみた(9カ月目)」の続きです。
2019年10月8日から始めて10ヶ月目の状況について書きたいと思います。
【感想】
10カ月目の感想です。
Book4に入りました。
ついに、中学か高校か忘れましたが、「have to」や「had to」といった昔よくわからなかった文法が出てきました。
今はネットで調べることができるのでどういった時に使えばいいのかがわかるのでようやく20年後にして意味が分かるようになりました。
ちなみに「have to」や「had to」は過去形や未来形で「must」の代わりに使用するみたいです。
「have to」:(未来に)~する必要がある。
I will have to write a e-mail tomorrow.
「had to」:(過去に)~する必要があった。
I had to write a e-mail yesterday.
あと、国章を尋ねられる質問があり、その時は答えられませんでしたが、調べてみると日本の国章は「菊」だそうです。全然知りませんでした。
たしかにパスポートを見てみると菊の紋があります。
菊を英語で言うと「chrysanthemum」(クリサンセマル)だそうです。
もう何度も言っていますが、先生の言っている英語が聞き取れるようになってきています。
成長は遅いですが少しずつ効果が出ていることが実感できてうれしくなります。
それでは、今月のサマリーを見ていきます。
【サマリー】
回数:243回→262回
時間:6075分→6550分(109.16時間)
クラス:DME KIDS
テキスト:Direct Kids Student’s BOOK4 Lesson69→Lesson77
習った英語:一部を下記に記載します
Lesson69:must,have to,had to,enter,plane,insect,fly,slow
Lesson70:knight,sword,round,imagine,arthur,woke up,decade,century,millennium
Lesson71:national emblem,backgroun,coat of arms,daffodil,condition,licence,penguin
Lesson72:union,snowflakes,fall,turn into,shape,represent,leaf,leaves
Lesson73:froze,thick,thin,skate,ice hockey,gloves,neck,ski,get cold
Lesson74:felt,smelt,cake,stood
Lesson75:preform,trick,clown,juggle,joke,tell
Lesson76:throw,break,snowball,farther,each other,one another,gave,garage,mechanic,repair
Lesson77:lift,pair,invent,stairs,scissors,batcher’s,cut,meat
【私がよく教えてもらっている先生】
先月に続き私が教えてもらっている先生をご紹介します。
なぜそのようなことをするかというと、イングリッシュベルを長くやっていると、いい先生や、若干微妙な先生がいます。
もし、皆さんがイングリッシュベルを始めようと思ったときの参考になればと思い紹介します。
・Lorelie
Lorelie先生は、気さくな先生なので楽しい授業をしてくれますので、オンライン英会話が楽しくなったきっかけの先生です。
・Karla
Karla先生は、難しい英語をスラスラ言えた時に、すごい笑顔で褒めてくれます。
それがやる気に繋がるため、よく受講しています。
・Michelle
Michelle先生は、発音を直してくれる先生です。
他の先生では直されて事が無いのですが、この先生は発音を直してくれるので、よく受講しています。
・Cha
Cha先生は、英語の発音がとにかく早いです。
そのため、早い英語を聞き取れるようになるための練習として、よく受講しています。
・Juna
Juna先生は陽気な雰囲気の先生で授業が和みます。
楽しく授業をした時におススメです。
それでは、また来月報告します!
英語で「愛」、「家族」などの抽象的な概念を話せるようになるには、4160時間必要という研究があるそうです。
それレベルを指標にして今後の英語勉強していきたいと思います。
英語の残り学習時間:4050.84時間
以上です。ありがとうございました。
P.S.
ココナラというサービスで習慣化のテクニックについて教えるサービスを提供しています。
もし、いつも3日坊主で終わってしまうという方や、ダイエットを続けたい、勉強したい、運動したいなど何か習慣化したいと思っている方がいましたら全力でサポートしますので、まずは覗いてみてください。
コメント