Django DjangoのサイトにYouTubeを埋め込んでみた 今回はこの前作成したくじ引きサイトの使い方を動画にし、YouTubeにアップロードしたので、その動画をサイトに埋め込みました。 その方法を書いていこうと思います。 以前作成したくじ引きアプリの記事は以下になります。 Djangoでくじ引き... 2020.08.22 Django
Django DjangoアプリをHerokuにデプロイしてみる 前回、HerokuCLIをUbuntuにインストールしましたので、今回はその続きで実際に作成したアプリケーションをデプロイまでしてみます。 【前提】 ・Gitをインストールしている・HerokuCLIをインストールしている 【参考サイト】... 2020.08.20 Django
Django HerokuCLIをUbuntuに入れてみる 今回は作成したくじ引きアプリをインターネットに公開するため、Herokuを利用したいと思います。 そのため、今回はHerokuCLIをUbuntuにインストールします。 【前提条件】 この記事は、以下の条件を満たしていることが前提にな... 2020.08.18 Django
Django Djangoでくじ引きアプリを作ってみる_part14 前回の続きで、くじ引きアプリを作成していきます。 【前回のまとめ】 ・自分が投稿した内容だけをくじの結果とする 【今回の作業】 ・投稿者以外の人が内容を削除できないようにする・外部からアクセスしてみる 今回は自分が投稿した内容削除できる... 2020.08.17 Django
Django Djangoでくじ引きアプリを作ってみる_part13 前回の続きで、くじ引きアプリを作成していきます。 【前回のまとめ】 ・新規登録画面や編集画面の登録者を自動的にログインユーザにする 【今回の作業】 ・自分が投稿した内容だけをくじの結果とする 今回は自分が投稿した内容だけをくじ... 2020.08.16 Django
Django Djangoでくじ引きアプリを作ってみる_part12 前回の続きで、くじ引きアプリを作成していきます。 【前回のまとめ】 ・ユーザがログイン時に自分の作成した内容だけを表示できるようにする 【今回の作業】 ・新規登録画面や編集画面の登録者を自動的にログインユーザにする 今回は、新... 2020.08.15 Django
Django Djangoでくじ引きアプリを作ってみる_part11 前回の続きで、くじ引きアプリを作成していきます。 【前回のまとめ】 ・ユーザがログイン時にだけ投稿や編集・削除できるようにする 【今回の作業】 ・ユーザがログイン時に自分の作成した内容だけを表示できるようにする 現在の状態では... 2020.08.14 Django
Django Djangoでくじ引きアプリを作ってみる_part10 前回の続きで、くじ引きアプリを作成していきます。 【前回のまとめ】 ・サインアップ画面を作成する 【今回の作業】 ・ユーザがログイン時にだけ投稿や編集・削除できるようにする 現在の状態ではログインしなくても投稿などができてしま... 2020.08.13 Django
Django Djangoでくじ引きアプリを作ってみる_part9 前回の続きで、くじ引きアプリを作成していきます。 【前回のまとめ】 ・ログイン/ログアウト画面を作成する 【今回の作業】 ・サインアップ画面を作成する 前回はログイン/ログアウト画面を作成しました。 今回は新規ユーザを作成す... 2020.08.12 Django
Django Djangoでくじ引きアプリを作ってみる_part8 前回の続きで、くじ引きアプリを作成していきます。 【前回のまとめ】 ・ログイン/ログアウト画面の準備をする 【今回の作業】 ・ログイン/ログアウト画面を作成する 前回はログイン/ログアウト画面の準備しましたので、今回はログイン... 2020.08.11 Django