Matplotlibで「missing from current font」エラーで文字化けする

code coder coding computer

最近、任天堂スイッチの桃鉄を買ってテンションが上がっているshinです。

今回も今勉強中である、Pythonを使ったデータ分析のMatplotlibを使った時に発生したエラーが発生したので、対処法の備忘録として残しておきます。

前回のエラー「Pandasで「UnicodeDecodeError」が出た時の対処法

目次

環境

  • Windows10
  • pycharm
  • jupyter notebook
  • matplotlib 3.3.3
  • pandas 1.1.5

やったこと

今回やったことはPandasとMatplotlibを使った、CSVファイルのデータを読み込んで表にするだけです。
コードは以下です。

import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt
import matplotlib.style

#ggplotスタイルを指定<
matplotlib.style.use('ggplot')
%matplotlib inline

df_2020_2 = pd.read_csv("notebooks/data/coconara.csv", encoding="shift-jis")

x = df_2020_2["売上確定日"] y = df_2020_2["売上金額"] plt.plot(x, y) plt.title("売り上げ") plt.show()

エラー内容

エラー内容としては次のエラーが発生していました。

RuntimeWarning: Glyph 12370 missing from current font.

そして、表示された表を見てみると文字化けしています。
こんな感じです。

エラーの内容からフォントと予測できるので、同じようなエラーがないかをググってみると、どうやらタイトルの引数でフォントを指定すればいいようです。

対処法

というわけで先ほどのコード「plt.title」にフォントの引数を指定をします。

plt.title("売上グラフ",fontname="Meiryo") plt.show()

 

今回は以下のサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。

Matplotlibで簡単に日本語を表示する方法(Windows)

以上です。ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30歳未経験からネットワークエンジニアに転職し、運用→構築→設計の仕事をやってます。色んな機器(Cisco、YAMAHA、Fortigate、PaloAlto)を触らせてもらいとても楽しい仕事です!

現在は派遣にて主にCiscoを中心としたネットワーク設計~構築をしております。

また、2023年より副業で個人事業主や小規模企業からのパソコン設定~ネットワーク作業の仕事を請け負っておりますので、もしお困りの方がいましたらお気軽にお問い合わせください。

●今までの作業履歴
- パソコンの新旧入れ替え
- 拠点間のインターネットVPN接続(YAMAHA-Fortigate)

コメント

コメントする

目次